田舎移住への道 その❺『群馬の移住支援金について』
地方創生移住支援事業の概要
内閣官房・内閣府総合サイト「地方創生」によりますと
地方での起業や東京圏からUIJターンにより起業・就業をする方へ支援金を支給する地方公共団体の取組を支援しています。
本事業は、地方公共団体が主体となって実施するものです。
実施期間、支給額等の制度の詳細は地方公共団体により異なります。
本事業の詳細については、事業を実施する道府県・市町村が公表する情報をご確認ください。
ということのようです。
起業支援金と移住支援金の2種類があります。
起業支援金 | 移住支援金 |
---|---|
地域の課題に取り組む 「社会性」「事業性」「必要性」 の観点をもった起業等 (社会的事業)を支援します。 (最大200万円) | 地域の重要な中小企業等への就業や 社会的起業をする 移住者を支援します。 (最大100万円) ※単身の場合は最大60万円 |
地方へ移住して社会的事業を起業等した場合は起業支援金と移住支援金の両方の支援金をもらえます。
(最大300万円※単身の場合は最大260万円)
地方創生起業支援事業の概要移住支援金
内閣官房・内閣府総合サイト「地方創生」より抜粋します。
都道府県が、地域の課題解決に資する社会的事業を新たに起業等する方を対象に、起業等のための伴走支援と事業費への助成(最大200万円)を通して、効果的な起業等を促進し、地域課題の解決を通して地方創生を実現することを目的とした事業です。
なお、事業分野としては、子育て支援や地域産品を活用する飲食店、買い物弱者支援、まちづくり推進など地域の課題に応じた幅広いものが想定されます。
都道府県が選定する執行団体が、計画の審査や事業立ち上げに向けた伴走支援を行うとともに、起業等に必要な経費の2分の1に相当する額を交付します。
3行でまとめると、
- 東京、埼玉、千葉、神奈川以外の地域で起業すること
- 指定日までに個人開業届or法人を設立すること
- 移住先に住むこと
起業を検討している方は必ず移住先の都道府県、市区町村が公表する情報をご確認ください。
地方創生起業支援事業の概要移住支援金
こちらも内閣官房・内閣府総合サイト「地方創生」より抜粋します。
東京23区に在住または通勤する方が東京圏外へ移住し、起業や就業等を行う方に、都道府県・市町村が共同で交付金 を支給する事業です。
地方創生移住支援事業を実施している道府県・市町村は内閣官房・内閣府総合サイト「地方創生」のこちらのページにリストがありますのでご確認ください。
群馬県移住支援金事業について
私たちは群馬県に移住を検討していますので、起業ではなく、就労の条件のみ確認していきます。
さっそく移住先の市町村のHPを確認してみました。
単身の場合は60万円、一世帯の場合は100万円が支給されます。
支給される条件は以下の通りです。
❶❷は必須で❸❹はどちらか一方を満たせばOKです。
- 2019年4月26日以降に移住
- 次の2つ、両方をクリアすること
- 住民票を移す直前の10年間の内、通算5年以上「東京23区に在住」or「東京23区内へ通勤」
- 住民票を移す直前、連続して1年以上「東京23区に在住」or「東京23区内へ通勤」
- 群馬県または他の道府県が開設するマッチングサイト※に掲載された対象求人に応募して採用された方
- 所属先企業からの命令ではなく、自己の遺志により移住した場合であって、移住先を生活の本拠とし、移住元での業務をテレワークで引き続き行うこと
※群馬県若者就職支援センター「ジョブカフェぐんま」
個人事業主の場合は支援金をもらえるのか
結論から言いますと、個人事業主は支援金をもらうことはできません。
支援金のもらえる条件は各道府県、市区町村によって違うので絶対に個人事業主はもらえないのかはわかりませんが、群馬県に移住する場合は支援機をもらうことはできません。
おそらく他の道府県も同様化と思われます。
移住支援の目的が起業、就労を目的としており、今現在個人事業主として行っている業務を移住先で行っても新しい働き手が増えないということなのだと思います。
私の場合、いくつかの企業から個人的に業務を請け負っており、それが❹のテレワークに該当しないかを電話で確認してみたのですが、やはり会社に勤めていないとテレワークには該当しないという回答でした。
都内から地方に移住すると、移住支援金がもらえますが、それにはいくつかの条件があります。
簡単にまとめますと、
- 東京、埼玉、千葉、神奈川以外の地域で起業すること
- 指定日までに個人開業届or法人を設立すること
- 移住先に住むこと
その他詳細の条件は道府県、市区町村によって変わりますので、必ずご自身が移住を検討している自治体のHPを確認するようにしてください。
残念ですが、私が移住を検討している群馬県では個人事業主が移住する場合は支援金が出ない地域でした。
移住支援金をもらえればありがたいのは事実ですが、移住支援金をもらうために移住するわけではありませんので、気持ちを切り替えて移住を進めていこうと思います。
私の働き方では移住支援金はもらえませんが、移住先で就職や起業を検討している方は必ず移住支援金の要綱を確認しましょう。
あきらめが早い管理人:TOMI